録音・録画はできますか?

はい、できます。どこでもSHOWBYの「収録」機能をONにする事で、商談中のカメラの映像、画面共有の映像、音声などを収録することができます。一回の商談内での収録回数の制限はありません。収録を行った回数分の収録データが商談履歴に保存されます。収録データは商談履歴から確認とダウンロードができます。

※この機能はプラス機能です。

※「収録」は一対一の通常モードでご利用いただけます。大部屋モードではご利用いただけません。

※「収録」はGoogle Chrome最新版での動作を確認しています。その他の環境では、正常にご利用いただけないことがあります。


▼商談中の「収録」〜商談終了後の収録データ確認の流れ

収録の開始

収録の終了

収録データの確認


▼不具合かな?と思ったら

「収録」ボタンが表示されません

「合成中」と表示されて確認できません

収録データが意図せぬ向きで保存されています


収録の開始

1)商談中にホスト側で「収録」ボタンを押下

※ホストもしくはゲストの「カメラ/マイク/画面共有」のいずれかがONの場合に収録ボタンが押下できる状態になります。

2)ゲスト側で収録を了承する

収録を開始には、ゲストの了承が必要です。収録ボタンを押下すると、ゲスト側に収録開始を了承するためのウインドウが表示されます。

3)収録開始
ゲストが了承すると収録が開始されます。収録中は、ボタンが赤表示となり、収録の継続時間が表示されます。

※双方のチャットにも収録開始のメッセージが表示されます。


収録の終了

収録は、下記の場合に終了します。

A)ホスト側で再度収録ボタンを押した場合
収録ボタンを再度押すと、収録を終了することができます。

B)商談を終了した場合
商談が終了すると収録も終了します。
※商談終了時に「退出」ボタンを押さずにブラウザを閉じてしまうと収録データが正しく保存されない場合があります。

C)連続収録時間が2時間に達した場合
収録開始から2時間が経過すると、商談中であっても収録は自動的に終了します。
※自動終了10分前に確認ウインドウが表示されます。
※継続して収録を行いたい場合は、収録を終了し、再度収録を開始してください。


収録データの確認

商談中に収録した物は、商談履歴から確認できます。

1)SHOWBYのダッシュボード>商談履歴に進みます。

2)該当の履歴のメニューを展開します。

3)展開したメニューの「収録データ」を押下し、進みます。

4)「プレビュー」から、確認したい物のボタンを押下し、進みます。

5)ご自身のログインパスワードを入力し、進みます。

6)収録データが表示されます。プレビューだけでなくダウンロードも可能です。

※どこでもSHOWBY上での収録データの保存期間は一ヶ月です。


「収録」ボタンが表示されません

「収録」はプラス機能です。ご利用にはプラス機能をONにしていただく必要があります。


SHOWBYのシステムメニュー>「プラス機能」>と進み、「収録」にチェックを入れて「更新する」ボタンから設定を保存してください。


「合成中」と表示されて確認ができません

→収録データは、内部処理の後に確認ができる状態になります。「合成中」と表示される場合はしばらく経ってからご確認ください。


収録データが意図せぬ向きで保存されています

→SHOWBY上で正しい向きに変更をし再保存ができます。

1)対象の収録データの「回転角度を指定して再合成」を押下し、進みます。

2)「回転角度」で、回転させたい角度を選択します。

3)回転角度のプレビューで、正しい角度になっていることを確認し「再合成する」を押下します。

4)正しい角度での合成が始まります。しばらく経ってから収録データを確認してください。

この情報は役に立ちましたか?

この情報は役に立ちましたか?

記事URL:

他の「機能について」に関する質問