ファイルの共有制限について教えてください
![](https://help.showby.cloud/showby_help/wp-content/uploads/2021/11/fileseigen01.png)
「ファイルの共有制限」では、ファイルに対してアクセス権を設定できます。これにより共有相手を指定したり、共有範囲を指定することができます。このプラス機能をONしていない場合は常に「全員と共有」の状態です。
商談時に誤って他部署がファイルを使ってしまうような誤爆をなくせます。また、他のユーザーには使わせたくないファイルを自分専用にする事もできます。
もちろんこれはホスト単位での話ですから、貴社と無関係な人に公開される事はそもそもありません。
※この機能はプラス機能です。
▼共有設定の方法(ファイルの使用を許可する方法)
①プラス機能「ファイルの共有制限」をONにする(チェックを入れて「更新する」ボタンを押下)
![](https://help.showby.cloud/showby_help/wp-content/uploads/2021/11/plus_image_01.png)
②ファイルごとに設定を行う
1)ダッシュボードメニュー>「共有ファイルを管理する」と進み、ファイルの一覧を開く
2)共有を行いたいファイルの「共有」ボタンを押下
3)設定を行う
▼共有設定の種類について
![](https://help.showby.cloud/showby_help/wp-content/uploads/2021/11/fileseigen02-1.png)
![](https://help.showby.cloud/showby_help/wp-content/uploads/2021/11/file_only.png)
![](https://help.showby.cloud/showby_help/wp-content/uploads/2021/11/file_shitei.png)
相手を名前で検索し指定します。個人だけでなくグループも指定することができます
![](https://help.showby.cloud/showby_help/wp-content/uploads/2021/11/file_all.png)
関連トピック
この情報は役に立ちましたか?
この情報は役に立ちましたか?
記事URL:
#アクセス権
#共有制限
#共有設定